本学園は、全日制普通科、共学の高等学校です。
「人間の尊厳を大切にする」を教育目標とし、一人ひとりの生徒の人格を大切にきめ細やかな教育を行っています。総合的探究学習にも積極的に取り組み、「性と生」「平和」「人権」等の特徴的な授業を行っています。また、生徒・保護者・教職員の三者による協同で、生徒が主人公となれる学校を目指しています。そして2023年度からは新しいカリキュラムを導入し、新たな学びを追求しています。
2025年度に向けて意欲ある非常勤講師を求めております。現代の子どもたちを理解し、生徒たちと一緒に学びをつくり、生徒に寄り添いながら成長を支える教育活動を進めていくことができる教員を求めております。教員採用要項によりご応募ください。
教員採用要項
1.教科・職種
福祉科 非常勤講師
15時間以上 応相談
2.採用予定日
2025年4月1日
3.採用人数
若干名
4.応募資格
当該教科の教員免許状取得者および取得見込みの者
5.待遇
本学園給与規定による
6. 選考内容
第一次試験:書類選考 (提出書類に基づき選考)
第二次試験:面接(模擬授業をしていただく場合もあります)
7. 試験日程
応募に応じて随時
8. 書類選考
(1) 提出書類
① 履歴書・身上書(本校指定書式)
② 教員免許状の写し・または教員免許状取得見込み証明書
③ 最終学校卒業(見込み)証明書
④ 学業成績証明書 *証明書等は3ヶ月以内に取得したものを提出してください
(2) 応募書類提出
郵送又は窓口に持参してください
*窓口持参は9:00~16:00 (土・日・祝日を除く)
(3) 郵送先
〒156-0055 東京都世田谷区船橋7-22-1
大東学園高等学校 事務室 人事宛(「採用書類」と朱書きのこと)
*提出書類は返却できません。あらかじめご了承ください。
(4)採用試験に関する問い合わせ
電話:(03)3483-1901 平日9:00~16:00 人事係:木津谷(きつや)・平林